授乳服とマタニティ服のMilk tea(ミルクティー)
〜可愛くて安い授乳服・マタニティ服の専門店
必要なものを見極めて準備したいな、、、。
何から準備すればいいの?大型・日用品
まず、新生児期に使うものから準備しましょう!
大型なもの
・チャイルドシート (6歳未満の子供を車に乗せる場合装着の義務があります。)
長く使用できるものや新生児期だけのものなど沢山の種類があります。
自家用車がある方は高頻度で使用します。つけっぱなしのことも多いでしょう。
ちなみに私は自家用車での移動がほとんどなので、チャイルドシートはつけっぱなしでCombiのものを使用していました!お下がりで譲り受けたものなので
正直特にこだわったものではありません、、、(笑)
・ベビーカー
こちらもチャイルドシート同様様々な種類がありますね!
自身の用途に合わせて選ぶことをおすすめします。
私は自家用車を頻繁に使うのでそんなに必要ないかなー、お店にも貸し出しがあるし、、、
なんて思っていましたが、コロナが流行しだしたのでお出かけの時は持っていきました。
ただ、大きいくて重いと持ち運びが大変なので
公共交通機関利用の方でも軽くてコンパクトなほうが個人的にはおすすめです。
三輪と四輪もありますが、うちは四輪のものを使っていました。
そして大きくなってきたら、西松屋のすごく軽い簡易ベビーカーに変えました(笑)
どうしても気分で乗る乗らないがあったり1人で買い物に連れていく時は
ファミリーカーではなく、小さめな乗用車なのでコンパクトさがとても良いです。
そして、小物で愛用していたのは、子供の靴を挟めるクリップ 荷物をかけられるクリップ
ひざ掛け です。
・抱っこひも
これに関しては、私はほぼ使いませんでしたが、、、
ご家庭によるかと思います。ちなみに私が購入したのは、
コニーの抱っこひもです!うちの子が抱っこひもがあまり好きではなかったみたいで
王道の抱っこひもを一度試したのですが不機嫌になりました(笑)
コニーに関しては、抱かれているというより包まれている感覚になるようで
とてもいい子に過ごしていました!
小物は、ベルトカバーをつけていました。その他には寒さ対策のケープなどがありますね。
・ベビーベット
こちらも私はあまり使用しませんでした。
一応準備もしましたが、個人的にはレンタル・お下がりをもらう・必要になってから購入する
でいいのではないかと、、、。
ベットをもともと高くしていたのですが、添い寝をするために低くしたので寝るときは使用せず。
オムツ替えはわざわざベットまでいって変える暇がなくその場で変えていたので
お恥ずかしながら、うちでは物置と化していました(笑)
小物は、お布団セット・ベビーワゴン・枕・タオル・おもちゃなどがあります。
赤ちゃんの動きをモニタリングし、見守りセンサー【ベビーセンスジャパン】
・スウィングチェア
スウィング機能を使うというより、ごはんを食べるときに使うことが多かったです。
歌が流れて、自動でスウィングしてくれるものでしたが子供にはあまり効かず、、、(笑)
しかし、あって便利でした!
・バウンサー
うちでは、購入を考えましたが、結局購入しませんでした、、、
というのもスウィングチェアがあったので使用しないだろうなと思い購入しませんでした!
・ベビーバス
かさばるのが嫌だったので、空気で膨らませるタイプを使っていました。
使い終わるとすぐに収納できるのでおすすめです!
小物は、ベビーソープ・ベビークリーム・バスタオル・ガーゼ・綿棒など。
クリームは沐浴後必ず塗っていました!
日用品
ここからは生活していく上で必要なものです!
・洋服・肌着・靴下・ミトン
初めて使うものは水通しをしなくてはいけなので、
早め準備しましょう!
沢山の種類がありますが、私は出産した病院がパンパースだったので
病院で使用していて、子供が合わなければ変えようと思っていました!
がうちの子はサイズ・素材ともに合っていたようでそのままお世話になりました!
選ぶのが不安であれば、病院で使っていたものと同じものを使うのが個人的におすすめです!
・おしりふき
かなり長く愛用しているのは、ピジョンのおしりナップ(こすらずするん乳液配合)です!
ほんとに強くこすらずにうんちがとれるのでおすすめです。
これはずーっと愛用です。
おしりふきのふた・ウォーマーもあると便利です、冷たいとびっくりして泣いてしまうので、、、。
最近流行っている匂いのでないゴミ箱ですが購入した感想は、
容量が小さくてすぐにいっぱいになってしまうのと、専用カートリッジが必要(袋)だったので
単純に購入が面倒でした。(スーパーにないので)
なので、うちではシンプルにキッチンパックにいれて捨てていました(笑)
・哺乳瓶
うちは、ピジョンのガラスのものを使っていました!
こちらもすごくこだわりがあったわけではないですが、子供の口に乳首があっていたためです。
母乳がそんなにでるほうではなかったので、三本持っていました!
小物は、乳首・洗浄道具・粉ミルクケース(外出時や夜間の授乳時)
ミルトン(洗浄方法は電子レンジ・薬液・煮沸があります)
洗浄方法に合わせて哺乳瓶を選んだほうがいいと思います!
・粉ミルク
こだわりがあまりない私ですが、粉ミルクはこだわりました。
直接体の中に入るものなのでいいものをと思い、
使用していたのはビーンスタークのすこやかM1です!
最新の母乳研究をもとに、母乳に含まれている成分を配合しているそうです。
前文でもお話ししましたが、母乳があまり出なかったので補えるものをと思いこちらにしました!
粉ミルクは出産した病院で医師と相談しながら決めるのもおすすめです。
元気な赤ちゃんのためにたっぷりの栄養を【ALOBABY葉酸サプリ】
・乳パッド
なにもしていなくても母乳がでできてしまうので、
これがあるととても便利ですし洋服が汚れることもありません!
・爪切りはさみ
すぐに爪がのびてしまって、体を傷つけたり服に引っかかってしまうので必需品です。
・体温計・鼻吸い機
なにかあってからの購入では遅いので、用意しておきましょう。
体温計は、非接触型が便利ですが製品によっては外気も計測してしまい
正しい温度が測れないものもあるので確認しましょう。
以上ざっくりした必需品はこんなところでしょうか!
自分と子供にあったものを
使うのは自身や家族であったり、生まれてきた子供です。
各家庭に合わせて、口コミや用途を検索し購入することをおすすめします!
また、自分で購入したものとお祝いでいただいたものが被ることも、、、。
購入は一呼吸をいてからが良いかなと思います。
自分がお祝いをあげるなら
自分がお祝いをあげる立場ならなにをあげる??
そんな悩みを関連記事でお答えします!
↓↓ 関連記事はこちら↓↓
コメント
[…] ママになる準備 2022.01.062022.01.07 悪阻って? 2022.01.062022.01.07 妊娠検査薬の使い方 2022.01.062022.01.07 学生まま 2022.01.08 初めて出産おすすめグッズ 2022.01.11 […]
[…] ママになる準備 2022.01.062022.01.07 悪阻って? 2022.01.062022.01.07 妊娠検査薬の使い方 2022.01.062022.01.07 学生まま 2022.01.08 初めて出産おすすめグッズ 2022.01.11 […]
[…] ママになる準備 2022.01.062022.01.13 悪阻って? 2022.01.062022.01.13 妊娠検査薬の使い方 2022.01.062022.01.13 学生まま 2022.01.082022.01.13 初めて出産おすすめグッズ 2022.01.112022.01.13 […]